2021年5月31日月曜日
5/31 5年 総合学習
5年生の総合学習で地域の伝統芸能である「龍頭舞」を学んでいます。
今日は、講師として保存会の方に来ていただきました。
4グループに分かれて活動をしました。「ささら班」は、踊る際の楽器となる「ささら」をカッターやのこぎりを使い製作しました。
「篠笛班」は、例年リコーダーでお囃子を演奏するのですが、今日は感染症対策のため卓上オルガンを使って練習をしました。
「とぶさ班」は、校庭で和紙に大きな刷毛に染め粉をつけていきました。
「太鼓班」は、体育館で太鼓の付け方やバチの持ち方、リズムに合わせて太鼓を打つ練習をしました。
保存会の方たちに指導していただき、貴重な体験ができました。本当にありがとうございました。
かみかみ献立 丸パン、野菜コロッケ、ごぼうサラダ、たまご野菜スープ
2021年5月28日金曜日
5/28 金曜日、みんながんばっています!
今週は、暑さと雨(寒かったり)で目まぐるしい一週間でしたが、金曜日、子どもたちはみんな頑張っています。
4年生は、社会科の時間に私たちの使う水はどこから来るのか?伊勢崎市の「じょう水場」について学習しました。
授業の最後にじょう水場は、どんな働きをしているか自分の言葉でまとめていました。
6年生は、算数・分数のかけ算の計算問題に挑戦中でした。
5年生は、国語で俳句を学習しています。この句の季節はいつかな?近くの子と理由を述べながら意見を交流しています。
校庭から戻った2年生は、距離をとりながら手洗いをしっかり行っていました。きちんと習慣となっていますね。
ごはん、さばのみそ煮、ほうれん草ともやしのなめたけあえ、こしね汁
2021年5月27日木曜日
2021年5月26日水曜日
5/26 交通安全教室
今日は、1年生・4年生の交通安全教室が行われました。
5・6月は交通事故が多く、学校に慣れてきた頃が一番危険であること。小さい1年生が事故に合わないためには、手をしっかり挙げて大きく見せること、
止まって、左右をしっかり見て確かめることが大事だと警察の方の話を静かに聞くことができました。その後、
警察の方や交通指導員さん、たくさんの保護者の皆様に見守られ、道路の歩き方や横断歩道の渡り方の練習を行うことができました。
4年生は、校庭の模擬道路を使って自転車の正しい乗り方を学びました。
自転車を道路で乗った場合は車であること、押して歩いた場合は歩行者になることを知り、ビックリしていた様子でした。
左側走行や、左右・後方の確認をしっかり守って乗ることができました。
自転車を持ってきてくれたご家庭が多く、本当に助かりました。貴重な実技の勉強ができました。ありがとうございました。
子どもたちが誰一人事故に合うことがないよう、今後も「止まる・見る・確かめる」を守って欲しいと思います。
2021年5月25日火曜日
5/25 道徳で学んだこと
朝、玄関で登校指導を行っていると6年生の女の子たちがスーパーの袋を持って「おはようございます!」とあいさつをしてきました。
袋の中味を聞いてみるとたくさんのゴミが・・・「道徳の授業で自然環境について勉強したので、拾ってきました!」
と笑顔で答えてくれました。
スーパーの袋は三つあり、分別しながら集めたようです。たばこの空き箱やお菓子の包装紙、ペットボトル等がたくさんありました。
6年生の先生に聞いてみると「愛華さんからのメッセージ」「白神山地」での道徳の授業の中で、
自然と人間のかかわりを考え、自分にもできることはないかを実行したことが分かりました。
道徳で学んだことをスーパーの袋を用意して登校途中でゴミを拾ってこようと相談し実行した6年生、本当に素晴らしいな!と感心しました。
5校時に1年生がお手紙を持って職員室へやって来ました。
道徳の授業「がっこうにはね」で、学校にはお世話になっている人がたくさんいることを学びました。
1年生がお世話になった人に「ありがとう」とお手紙を書きたい!と、習ったばかりの平仮名で一生懸命手紙を書いて来てくれました。
素敵なお手紙、本当にありがとうございました。とっても嬉しかったです。
子どもたちは、知らないことや分からないことがたくさんある中で、一つ一つ学んで成長していきます。
今後も子どもたちの成長を促すような道徳の授業を行っていけたらと思います。
長崎県の郷土料理 中華めん、棒餃子、中華和え、ちゃんぽんスープ
5/24 体育の様子
体育館では、6年生が跳び箱で開脚跳びや台上前転にチャレンジしています。
自分でできる高さ等を判断し、跳び箱を選んで跳んでいます。
校庭では、4年生がフラッグフットボールのゲームをしています。
接触する場面が多いためマスクを着用しています。気温が高めなので、ゲーム時間を短くして休憩を長めにとるようにして行いました。
ごはん、ハヤシシチュー、アスパラサラダ、ヨーグルト
2021年5月21日金曜日
5/21 3年 学級活動
「なんでも食べるとどんないいことがあるか知ろう」というテーマで食品の栄養について学習しました。
嫌いな食べ物がある子どもたちに大切な栄養があることを知ってもらおうと栄養教諭の実習生が授業を行いました。
子どもたちが見て分かる掲示物の工夫があり、赤・緑・黄のグループ分けをしながら楽しく学ぶことができました。
「好き嫌いをしないでバランス良く食べたい」「給食はバランス良いものだとわかった」
授業のあとの給食は、いつもと違い、食材一つ一つを意識しながら味わっているようでした。
コロナ禍でなければ、「先生、赤のグループ見つけたよ」「ジャガイモは黄だよね」「全部食べたからバランス〇だね」
なんていう会話が聞こえてきたのに・・・と心から思いました。
群馬県伝統食「子ども洋食」ロールパン、チキンナゲット、ポテトのソース炒め、ギョウザスープ
2021年5月19日水曜日
5/19 委員会活動
今日は、2回目の委員会活動が行われました。各委員会では、話し合いをしたり活動をしたり進んで参加する様子が見られました。
茂呂小学校の児童が安全で楽しく過ごすために委員会の5・6年生が頑張って仕事をしています。
一人一人が「こうしたらいい学校になるかな?」「あんなこともしたいな!」という気持ちを持って委員会活動ができるといいですね。
ごはん、ハンバーグおろしソースがけ、大根サラダ、ごまキムチ汁
登録:
投稿 (Atom)