2018年8月31日金曜日

8/31(金)保健委員から「熱中症に注意しよう!」

お昼の放送で、保健委員さんから放送がありました。とても素晴らしい内容だったので紹介します。
「保健委員から熱中しょうたいさくについてお話します。上手な水分のとり方についてです。休み時間に水とうの中身をガブガブ飲まずにコップ一杯くらいの量を少しずつ飲みましょう。あせをたくさん
かいたときは、塩分が入ったスポーツドリンクを飲むのもよいでしょう。朝おきたとき、食事や運動のとき、入浴後に、ねる前などにもこまめに水分をとりましょう。」
放送を担当した5年1組の保健委員

8/31(金) 今日の給食

鯖の文化干し 香味漬け 田舎汁 
とてもおいしかったです。

8/31(金)朝 運動会全体練習

1時間目前の活動です。今日で3回目ですが団ごとの整列が、とても速くなりました。
最初に児童会長から「スローガン」の発表がありました。スローガンは「仲間と全力 笑顔あふれる 最高の運動会」です。
続いて、今年度から始まる運動会の新しい賞と旗の紹介が体育委員長さんからありました。新しい賞の名前は「きらきら団結賞」です。運動会で、応援や見学態度が素晴らしい団に贈られます。「きらきら団結賞」の名前は体育委員さんが考えてくれました。
「きらきら団結賞」の旗は、昨年度の3・4年生が飼育したカイコの繭で作った校旗プロジェクトの旗です。真ん中には、茂呂小のシンボルキャラクター「せんだマン」が、左右には、茂呂小子どもたちのやさしい心をあらわす「うさここ」と「おもいやりす」が刺繍されています。各団は優勝とともに「きらきら団結賞」も目指して欲しいですね。ちなみに「きらきら団結賞」はPTA本部役員の皆様に選定をお願いしてあります。
お知らせに続いてラジオ体操を練習しました。体育主任の先生のアドバイスを受けて、動きにキレがでてきました。
 

2018年8月30日木曜日

8/30(木)今日の給食 キーマカレー

ナンとキーマカレー タンドーリチキン カラフルサラダ で気分はインドでしょうか?

8/30(木)運動会練習 3年 1年

3年生 体育館でダンス

 
1年生 火曜日から始めて今日が3回目です。
 しっかりと水分を補給します!

8/30(木)運動会全体練習

1時間目の前 体育集会です。前回 団ごとの並び方を覚えたので最初から並んで待っています。今日は、各団の団長と副団長の自己紹介がありました。大きな声で優勝に向けて抱負を語ってくれました。気持ちが伝わるあいさつでした。



 2学期から3・4年生理科を教えることになった先生からの挨拶です。また、校務支援員さんが8月末で退職されるので、合わせて挨拶をしていただきました。

8/29(水)JRC委員 ペットボトルキャップ回収

JRC委員が全校に呼びかけて実施しているペットボトルキャップ回収ですが、まとまると回収業者が引き取りに来ます。今日は回収に来てくれるので児童玄関にまとめました。

2018年8月29日水曜日

8/29(水)体育館トイレ修理終了

体育館女子トイレの内、一つが使えず不自由をおかけしていました。校庭の木の根が配管部分に入り込んで、簡単には修理ができない状況でした。昨年度より市に修理の依頼をしてきましたが、夏休みから今日にかけて工事を行い使えるようになりました。
夏休み中の工事写真
 

8/29(水)運動会練習 4年 5年

4年 ソーラン節 隊形の確認をしていました。

5年 龍頭舞練習

 

8/29(水)今日の給食

アジフライ 切り干し大根のキムチ和え 豆腐のみそ汁

8/29(水)学校通信 本日配布

学校通信「茂呂の泉」
内容:2学期も活躍しよう 熱中症予防協力のお願い 通学路及び校内のブロック塀について
    表彰(1学期終業式・2学期始業式・・・学校を通して募集等したことに関して)

水泳記録会参加選手の皆さん
なお、児童名については印刷した通信をご覧ください

2018年8月28日火曜日

8/28(火)放課後 職員作業

サッカーゴールを移動し、入退場門をつくりました。






8/28(火)運動会練習 2年 6年

2年 体育館でダンスの1時間目です。

6年 久しぶりに外でマーチングの練習ができました。週末は住民運動会です。

8/28(火)今日の給食

2学期最初の給食です。
パインパン ミネストローネ アンサンブルエッグ わかめサラダ

8/28(火)水泳記録会参加者

20分休みに集まり、体育主任の先生から大会の時の記録が配られました。大会を通して一人ひとりが成長できたと思います。

8/28(火)朝 運動会の全体練習

さっそく運動会の全体練習が始まりました。
最初は、校庭に学年ごとに集合して、団ごとに並びました。
団ごとに開会式の並び方で整列しました。今年の運動会では、熱中症リスクを回避するために運動会練習及び運動会当日の時間短縮を行います。そのために、入場行進は行わず全員が団ごとに整列した状態で開会式を行います。
 
昨日の雨で、栴檀の枝が校庭にたくさん落ちました。

2018年8月27日月曜日

8/27(月)各教室では

始業式後は、各クラスで夏休みの宿題を集めたり係を決めたりしていました。夏休みの宿題(作品)は、どれも力作ぞろいです。
1-2

8/27(月)始業式5 表彰

水泳記録会(市・県)入賞者と伊勢崎地区青少年赤十字リーダーシップ研修参加者の紹介がありました。市水泳記録会入賞者は市内で1番の人数です。入賞しなかった皆さんも、よくがんばりました。

8/27(月)始業式4 生徒指導・保健の話

生徒指導の話
 あいさつのこと、仲良く友だちとすごすこと、いかのおすし、交通安全(歩くことの大切さ)等についての話がありました。
保健の話
熱中症についてのお話でした。ご家庭のご協力が必要です。よろしくお願いします。
     ①睡眠をしっかり取る
  ②毎日、朝ごはんを食べる(塩分摂取)
  ③外へ出るときは帽子をかぶる
  ④汗ふきタオルを持ってくる
  ⑤水筒を持ってくる(こまめに水分補給)

 
 

8/27(月)始業式3 校長先生の話

楽しい夏休みを過ごすことができましたか。今朝皆さんが登校する時に、たくさん絵や工作を持っていましたが、夏休み頑張ったのがよくわかりました。市の水泳記録会や委員会・係の当番活動で水やりや小鳥の世話も頑張ってくれました。さあ、2学期です。校長先生は2学期もいっぱい皆さんに活躍して欲しいと思って思っています。9月15日には運動会がありますが、2学期は運動に勉強に活躍する場面がたくさんあります。それぞれの場面で、「めあて」をしっかり持って活躍しましょう。「めあて」を持ち、「自分から&3つのあ」を大切にして2学期を過ごして欲しいと思います。
 


8/27(月)始業式2 校歌斉唱

きれいな歌声が体育館に響きました。

8/27(月)始業式1(式の前)

教頭先生から転校生の紹介がありました。新しいお友達は2年生と4年生にそれぞれ1名です。歓迎の拍手が温かいです。

8/27(月)2学期スタート

今日は職員も保護者の方と一緒に登校指導をしました。「おはようございます」の元気な声が気持ちいいです。