2024年6月28日金曜日
臨海学校説明会(5年生)
今年度の臨海学校は7月29日(月)~30日(火)に実施します。今日は5年生を対象に説明会をしました。
現在学校では係を決めたり、フォークダンスの練習をしたりして準備を進めています。真夏の海で思い切り様々な体験ができますね。今から楽しみです。
自分たちの学校は自分たちでよりよくする(安全委員会)
子供たち自身で校内の危険箇所を確認し、安全で安心な学校生活を送れるように、安全委員会の子供たちが工夫して活動をしています。
本校は校舎の作りが複雑であることもあり、危険箇所を確認、そして、安全な廊下歩行について委員会の子供たちが点検や呼びかけを行っています。
2024年6月27日木曜日
2024年6月26日水曜日
2024年6月25日火曜日
2024年6月24日月曜日
2024年6月21日金曜日
2024年6月20日木曜日
2024年6月19日水曜日
茂呂小ハッピープロジェクト(ありがとうの魚)
今年度も学級委員会が中心となって「ありがとうの魚」の取組を始めました。
友達からしてもらって嬉しかったことを紙に書き、それをうろこに見立てて、大きな魚を作ります。
友達に優しく、そして、「ありがとうございます」が言える人になりましょう。
2024年6月18日火曜日
自分たちの学校は自分たちでよりよくする(あいさつ運動②)
あいさつで気持ちの良い学校生活を。
今週のあいさつ運動の担当は6年3組と3年3組。
今日の20分休みには、子供たちが渡り廊下で「こんちには」と呼びかけていました。
「自分たちで考えて、自分たちで決めて、自分たちで動き出す」ことに価値があります。
2024年6月17日月曜日
自分たちの学校は自分たちでよりよくする(保健委員会)
熱中症への適切な対応が必要な時期になっています。
保健委員会が毎日、20分休みと昼休みの2回、「暑さ指数」を玄関に掲示して、全校に注意喚起をしています。
単純に気温だけでなく、湿度や日差しの違いをも考慮して、熱中症予防につながるのが暑さ指数(WBGT)です。
今日は校庭の気温は34℃でしたが、湿度が低かったので、暑さ指数は22.9となり、「注意」のレベルでした。
2024年6月14日金曜日
2024年6月13日木曜日
2024年6月12日水曜日
避難訓練(地震想定)
2校時、地震発生を想定した避難訓練を行いました。
ねらいは2つ。地震発生時の対処方法の確認と、学年が変わったため新しい避難経路の確認です。
全校児童が安全に避難するため、約束「お・は・し・も」を守ることが大切。
すばやい集合整列、話の聞き方、身の回りの整理整頓等、日頃の生活の積み重ねがとても重要です。
2024年6月11日火曜日
2024年6月10日月曜日
自分たちの学校は自分たちでよりよくする(学級委員会)
学級委員会で話し合って決めた6月の生活目標「どんなときでも自分からすすんで元気よくあいさつをつなげよう」を受けて、今日から学級委員会が「あいさつ運動」を始めました。
一人一人が明るいあいさつができるように学校全体の意識を高めることにつながりますね。
2024年6月7日金曜日
3年生校外学習
本日は3年生の校外学習が行われました。
ぐんま昆虫の森では、ウォークラリーと虫取りを行った後、施設を見学しました。
大きな温室には蝶やバッタがたくさんいて、子どもたちもとても喜んでいました。
昆虫の森の後には、赤堀歴史民俗資料館に行きました。
民俗資料館では、石臼や糸車を引く体験を行ったり、昔のくらしについて学んだりすることができました。
昔の人が作った道具の工夫に感心しながらも、便利になった今の生活のありがたさを感じているようでした。
今回の校外学習は3年生にとって初めての大きな行事でしたが、友達と協力しながら活動を進める様子が見られました。
子どもたちの絆がさらに深まった1日になりました。
登録:
投稿 (Atom)