2024年3月27日水曜日
修了式・離退任式
3月26日で令和5年度のすべての課程を修了しました。授業日数は1年生から4年生までは204日、5年生は臨海学校を含め206日、先週卒業式を終えた6年生は202日でした。
この一年間の学校生活を通して、すべての子供たちが心身ともに大きく成長したことは嬉しい限りです。
修了式では、校長先生から修了式の意味、子供たちのがんばった姿、お世話になった人・物に感謝の気持ちをもつこと、春休みにしておくことなどの話がありました。
その後、離退任式を行い、今年度末で本校を去る先生方から挨拶をいただきました。
今日27日から学年末・学年始め休業です。短い期間ですが、学習の総復習とともに、新年度に向けての目標を立て、4月8日(月)の始業式に備えてほしいと思います。
2024年3月22日金曜日
2024年3月19日火曜日
2024年3月15日金曜日
自分たちの学校は自分たちでよりよくする(放送委員会)
今年度も残りあとわずか。楽しい給食の時間となるように、放送委員会では毎回先生方からのリクエスト曲を流しています。
いつも放送委員の子供たちが創意工夫しながら責任もって連絡や放送をしていることは大変立派です。
2024年3月13日水曜日
2024年3月12日火曜日
2024年3月11日月曜日
東日本大震災から13年
今日3月11日は東日本大震災から13年となる日でした。
子供たち(4年生以下はすでに下校しているため、高学年の子供たちのみ)も震災発生時刻の午後2時46分に黙とうを捧げました。
子供たちに震災についてしっかり伝えていきたいと思います。
2024年3月8日金曜日
自分たちの学校は自分たちでよりよくする(学級委員会)
学級委員会で3月の生活目標を作りました。「ありがとう その気持ちをお世話になっている人に伝えよう」です。
子供たちの生活は様々な人々に見守られ支えられています。感謝の気持ちをもって最後まで学校生活を送りましょう。
2024年3月7日木曜日
クラブ活動(最終回)
昨日は今年度最後のクラブ活動でした。活動をしたり(発表や作品製作)、活動のまとめ・振り返りをしたりしました。
クラブ活動は4年生以上の子供たちが「共通の興味関心を異年齢集団で追求する活動」です。活動を進める中で、技能の上達だけではなく、仲間と協力して活動できる喜びを実感できたことと思います。
下の写真は手芸クラブの振り返りの様子と、工作クラブの活動の様子です。
2024年3月6日水曜日
わくわく集会(最終回)
昨日はわくわく集会(たてわり活動)の最終回でした。異学年交流を通して、6年生は最高学年としての自覚、自信や意欲、さらに自己有用感を高めることができました。
下学年も、高学年への憧れをもったり、人とかかわる喜びを感じ、社会性をはぐくむことができました。
今日は来年度、後を引き継ぐ5年生が中心となって集会を進めてくれました。
2024年3月5日火曜日
2024年3月4日月曜日
2024年3月1日金曜日
給食(行事食~ひなまつり~)
今日の給食は行事食(ひなまつり)です。
来週はスペシャル献立が続きます。
4日(月)は郷土料理~香川県~、6日(水)は群馬の伝統食~すいとん~、7日(木)が行事食~卒業お祝い献立~です。
とても楽しみですね。給食は「あわてずに、よくかんで、ゆっくり食べましょう」。
自分たちの学校は自分たちでよりよくする(図書委員会)
図書委員会で今年度後期(8月~2月)に一番貸し出し数が多かった本をまとめました。
この一年、どんな本をどのくらい読みましたか?
また、図書室クイズも掲示されています。「今年度に一番貸し出された本は何でしょうか?」
答えは…。図書室の廊下に答えがあります。
そして、「おはなしめいろ」もあります。迷路を正しく進むとお話になります。さて、どんな話でしょうか?
3月も図書室でたくさん本を借りてくださいね。
登録:
投稿 (Atom)