ラベル 3年 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 3年 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年4月26日水曜日

学校の周りを調べました!

学校の周りの様子を調べに行ってきました!

3年生全体で、4月25日に学校の様子を調べににいってきました。
神社、公民館、郵便局、消防団、茂呂幼稚園などを回り、疲れながらも歩ききることができました!
                             

探検バッグを背負い、暖かな日差しの中、
一生懸命歩きました。
道路の車や歩行者に気をつけて、安全に移動ができました。









神社では、木々の日陰と、爽やかな風に
癒やされながら、水筒の中身を飲み、休憩しました。
先生の話も、しっかりと聞くことができました。












2016年4月28日木曜日

町たんけん

 3年1組・3組は25日、3年2組・4組は27日に「町たんけん」にいきました。
社会科の地図の学習で、学校の周りのようすを調べてきました。
子どもたちは、安全に気をつけながら学校の周りを歩きました。
神社や幼稚園、公民館など、学校の周りの様子について
発見することが多かったようです。
わかったことを地図に熱心に書き込みをしていました。

2016年3月2日水曜日

6年生を送る会

2月26日に、体育館で6年生を送る会が開かれました。

各学年からは、心のこもったすてきなプレゼントがありました。



先生達からも、おもしろいコントと素敵な歌のプレゼントが。


6年生からも、歌のプレゼントのお返しがありました。

さあ、3月になりました。6年生は小学校生活最後の1ヶ月です。
良い思い出をたくさん作ってくださいね。

2015年12月17日木曜日

書き初め大会に向けて

3年生は、今年初めて書き初めを経験します。
そのため、12月に二回外部講師を招いて練習を行いました。


初めての書き初めでしたが、みんな真剣に、そして上手に仕上げていました。
冬休みの宿題でも、頑張って練習してくださいね。
本番が楽しみです。

2015年9月7日月曜日

運動会練習


運動会練習が始まっています。
毎朝全体での練習を行っています。


また、学年の練習にも熱が入っています。
運動会まであと二週間ほど。
本番が楽しみです。

2015年2月3日火曜日

感謝の集い

1月28日の水曜に感謝の集いを行いました。
日頃お世話になっている地域の方々にお礼の手紙を渡しました。また、気持ちを込めて「翼をください」を歌うこともできました。

子どもたちが元気に学校生活を送れているのは、地域の方々の手助けがあってからこそだと気づけたようです。感謝の気持ちをわすれないようにしたいですね!!!

2014年6月19日木曜日

3年 ぐんま昆虫の森

6月13日(金) まちにまった昆虫の森!
          青空の下、たくさんの生き物と出会うことができました。

   
        
               
室内では、チョウチョのクラフトを作ったり
めずらしいカブトムシを見たり、
日本一大きな蝶も見ました。

外に出たら、カブトムシの幼虫や
水中の生き物に触れることができました。

子どもたちはさらに、昆虫のおもしろさに気づいたようです。

2014年5月28日水曜日

プール開き

とうとう茂呂小学校でのプールが開始となりました。
校長先生や、プール担当の先生からお話を聞きました。

今年のプールの目標は何でしょう? 自分の目標に向かって頑張りましょうね。

2014年4月14日月曜日

離退任式

先週の金曜日に離退任式が行われました。涙あり、笑いありの思い出に残る式になりました。

2014年3月26日水曜日

修了式

今日は25年度の最後の日。6年生が卒業し、ちょっぴり広くなったように感じる体育館。

校長先生から最後のお話。五感を活かして「人の心を思いやる気持ち」をこれからも持っていきましょう、とのことです。

子どもたちは明日から春休み。4月7日の始業式に元気な姿で会いましょう!

2014年3月14日金曜日

茂呂地区の文化財めぐり


 3月12日に、総合の学習で茂呂地区の文化財を見学しました。











ずっと昔から、大切にされてきた文化財が
たくさんありました。


2013年12月20日金曜日

初めての書き初め練習

3年生が、初めての書き初め練習をしました。































大きな筆で、がんばって練習しました。
上手に書けたかな?

2013年11月27日水曜日

がんばっています校内絵画展


 校内絵画展、今がんばっています。



2013年11月1日金曜日

3年生 機織り体験教室

10月25日 総合の学習で、機織り体験教室に行ってきました。


 

実際に、機織り機でコースターを作ってみました。
とても素敵なコースターができました。