茂呂小ブログ
伊勢崎市立茂呂小学校のブログです。子供たちの活動を中心に最新情報をお知らせします。
2015年9月30日水曜日
児童集会(図書委員)
今日は、図書委員よる読み聞かせでした。
本のタイトルは「津波!!命を救った稲むらの火」です。
本をプロジェクターで拡大し、まるでその場で読み聞かせをしているようでした。
図書委員さんが上手に本を読んでくれたので、子どもたちは自然と本の世界に吸い込まれていきました。
最後にお知らせでした。
中秋の名月もすばらしいですが、ぜひ茂呂小の図書室にもたくさんよい本がそろっています。
2015年9月19日土曜日
第69回茂呂小学校大運動会
9月19日(土)に大運動会が行われました。
当日はたくさんの保護者や地域の方にお越しいただきました。
ご声援ありがとうございました。
選手宣誓
9月上旬は雨の日が多く、子どもたちが校庭で練習する時間も限られてしまっていました。
しかし、当日は青空に恵まれ、絶好の運動会日和となりました。
徒競走
徒競走やダンス、遊競技など、各学年とも力一杯取り組むことができました。
団別対抗リレーでは、各団の代表選手が力走し、応援合戦も白熱しました。
棒引き
2015年9月7日月曜日
運動会練習
運動会練習が始まっています。
毎朝全体での練習を行っています。
また、学年の練習にも熱が入っています。
運動会まであと二週間ほど。
本番が楽しみです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)