
高学年の子どもたちなので、スムーズに検診が進みました。

保健室での密を防ぐため、廊下にソーシャルディスタンスをとって静かに並んでいます。

体育館では、1年生が大きく広がってラジオ体操の練習をしています。

昼休みはWBGTの値が高かったので、校庭の使用は禁止となりました。6年生はマーチングのパート練習をしています。

短い時間の中、子どもたちは集中して練習していました。

「群馬の伝統食」ごまよごし、うどん、イカの天ぷら、五目うどん汁でした。ごまよごしは、もやしがたっぷりでうどん汁は鶏肉も入り具だくさん、美味しくいただきました。